お知らせ

令和4年度 保育園の見学をご希望の皆様へ

 新型コロナウイルス感染予防のため、見学を制限して行っています。 大変申し訳ありません。 例年、見学にいらした方から多くいただくご質問をQ&Aにしました。    ※年間行事、園での生活、延長保育、等については 「保育内容」「保育園について」をご覧ください。 その他ご質問等ございましたらお電話でお問い合わせください。

■職員の数は?                                             職員は36名(園長、保育士、給食職員、事務職員、看護師、パート)勤務しています。 保育士の配置としては 東京都の基準(0歳児3人に対して保育士1名、1歳児5人に対して保育士1名、2歳児6人に対して保育士1名、3歳以上児15人に対して保育士1名)を下回ることなく、配置しています。

■給食は?                                               栄養士が2名在籍し園独自の献立を作成しており、すべて園内の給食室で調理しています。 和食中心です。国内産の新鮮で安全な食材の使用を心掛けています。 手作りで素材の味を生かした薄味を基本に、美味しく食べられる工夫をしています。食べることに興味を持ち、食べることが好きになることを大切にしています。  

■粉ミルクは?                                             和光堂の「はいはい」を使用しています。※冷凍母乳のお預かりもしています。

■おむつは?                                              紙おむつを使用しています。ご家庭に一日に使用する枚数を用意していただき、使用済みのおむつは保育園でまとめて廃棄をしています。

■アレルギーへの対応は?                                     医師の指示に基づき、保護者の方とも話し合いながら、可能な限り、除去食の対応をしています。アレルゲンのない調味料を使用するなど、全員が同じものを食べられることで、食事の場をがみんなで楽しく過ごせるように工夫もしています。

■乳児突然死症候群(SIDS)の対策は?                             必要以上に部屋を暗くせずに、必ず保育士が在中し常に様子を確認しています。うつぶせ寝を避け、常に、呼吸・顔色・体勢を確認し、記録を行っています。

■お散歩は?                                              園庭がないこともあり、ほぼ毎日近くの公園に出かけています(猛暑厳寒を除く)。美術館前の広場に行くことが比較的多いです。年長・年中児になると、片道約30分くらいかけて歩いて少し遠くの公園に行くことも多くなります。

■ベビーカー・自転車で登降園したい場合は?                         ベビーカーは園内の置き場に置いていただけます。 自転車は、登降園の時のみ、園の敷地内に駐輪できます。それ以外の時間は、駅の駐輪場(徒歩1.2分です)を利用してください。

■延長保育の受付はいつまで?                                  出来るだけ保護者の方のニーズにこたえるため、延長保育に定員、また申込締切などは設けていません。予定が分かり次第、早めにお知らせいただいています。「安心して安全にお預かりする」ために、できる限り、保育士の体制を整え、おこたえしています。保育士の体制が整わない場合お断りすることもあります。

■お迎えが遅れる場合は?                                     分かり次第、必ず園にご連絡ください。子どもたちが安心してお迎えまで過ごせるよう、配慮してお待ちします。

■外部講師を招いた習い事のような事はしていますか?                    3~5歳児は「おはなし会」「なないろ教室(表現)」を月に一回、外部から先生に来ていただき行っています。 「おはなし会」は、素話を聞く会です。絵本や紙芝居などの目からの情報はなく、言葉をきくことだけで物語を理解します。集中する力と想像する力を養っています。 「なないろ教室」は、様々な素材や道具を使い、表現活動に取り組んでいます。上手にできること、きれいに作る事、ではなく、自分を表現する手段が増えること、どんな自分も表現して大丈夫と感じる機会が増える事をねらいに、「やってみたら楽しかった!」を積み重ねています。

■行事は?                                               年間の行事については「保育内容」を参照ください。 行事は保護者の方に子どもの心と身体の育ちを見ていただく機会と考えています。そのため出来るだけ保護者の方に参加していただきやすいように土曜日に実施することが多くなっています。土曜日にお仕事がある方にも調整していただけるように、年度の初めに行事予定を出しています。 「保育参観」については日常の様子を見ていただくため平日の実施となります。

■運動会は?                                              近くの小学校の体育館をお借りして行います。 0歳児から5歳児まで全園児が参加、土曜日の午前中の開催です。                      

■保護者会って?                                           年に3回程度、クラスごとに集まり、子どもたちの園での様子やおうちでの様子、これからの成長についてなどを共有しています。

■父母会はありますか?                                       保護者が中心になり、交流行事を開いたり、園行事を園と一緒に行ったりしてもらっています。みなさん、働いていることが前提なので、無理のない範囲で、楽しみながらできるといいなと考えています。

■持ち物は?                                              入園する際にお渡しする「しおり」に詳しく載せています。 特に指定して購入いただいたり、手作りをお願いしたりはしていません。 子どもが使うものに関しては、子どもが自分で使いやすいかどうかを基準に選んでいただいています。

■途中入園は?                                            0.1歳児の4月の入園以外での入園は、在園児が引っ越し等で退園し、定員に空きが出た場合のみです。途中入園の機会は少ないですが、申し込みはしていただけます。

一覧へ

最新のお知らせ

  • 2024 5,6月 保育園見学会
  • クリスマス会のお誘い
  • 11月の保育園見学会の日程
  • 10月の保育園見学会の日程
  • 保育園体験のお誘い